基礎速習編につづく労働保険・社会保険の「給付」に関する手続きについて学ぶ講座。手続きは初めてという方から、実務は一通りできるけど今さら聞けないこともあるという方までが対象。日々の手続きに即活せるように、会社での発生頻度の高い給付手続き(退職や傷病など)を中心に、実際の届出書式を使いながら、わかりやすく丁寧に解説していきます。
講座No. | 19-8272![]() |
---|---|
講座名 | 基礎から学ぶ労働・社会保険実務講座~給付編 |
日程 | 11月26日 |
曜日 | 火 |
時間 | 14:00~17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 30 |
受講料 (うち教材費等) |
¥4,000 (¥0) *税抜価格です。9月30日までは8%、10月1日以降は10%の消費税が加算されます。 |
■講師
藤本高英 / フジモト労務管理事務所代表、社会保険労務士
社会保険労務士資格取得後、社会保険労務士事務所、税理士事務所での勤務を経て2004年開業。主に中小企業の人事労務のサポート・研修を行う一方、開業以来「市民のみんなが社会保険や労働に関する法律を知ることでより良い暮らしができるはず!」と社会保険労務士の知識を活かした市民講座、セミナーなどの実績多数。16年継続して社会保険労務士受験講座の運営も。