★求職者支援訓練「ITサポートスタッフ科」訓練生募集中!(2018年4月開講)

「ITサポートスタッフ科」は、企業で使われているITシステムの全体像を把握し、ユーザー・顧客やサポートチーム及びベンダーとの関係構築を行いながら、企業のITシステムの企画・運用及びトラブル対応ができる人材を育成することを目的とした、4か月の職業訓練です。
当訓練では、コンピュータ・ネットワーク等のIT環境の設定・管理スキル、ユーザー・顧客対応スキル、及び業務効率化のための簡単なプログラミングスキルを習得することができます。

1.募集日程と申込方法

名称 求職者支援訓練
4月開講「ITサポートスタッフ科」(4か月)
訓練期間 2018年4月16日(月)~2018年8月13日(月)、土・日・祝日を除く平日 10:00~16:30
定員 15名
募集期間 2018年2月23日(金)~2018年3月15日(木) 
選考試験日 2018年3月22日(木)
※選考時間はお申し込みの際にお知らせします。
※選考は、筆記試験(中学卒業程度の国語・数学)及び面接にて行います。(当日の持ち物:筆記用具)
選考結果通知日 2018年3月29日(木)
訓練対象者の条件 パソコンのキーボード入力、およびマウス操作が行えること
受講者の対象 雇用保険を受給できない方等(就労中に雇用保険を掛けていなかった方、働いた経験のない方、受給を終了された方)で、ハローワークで支援指示を受けられる方
受講費用 無料(※テキスト代9,762円は自己負担となります)
*受講料は無料です
申込方法 受講希望者ご本人が、直接ハローワークで相談の上、所定の受講申込書を作成してください。
(申込用紙はハローワークにあります。)

※特定求職者の方が、ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練や公共職業訓練を受講し、一定の支給要件を満たす場合、「職業訓練受講給付金」(職業訓練受講手当と通所手当)を支給します。

「求職者支援訓練」の受講や「職業訓練受講給付金」の条件はこちら
(厚生労働省ホームページへ移動します)

2.講座の特徴

▼ITの専門知識を基礎から習得できる

コンピュータ・ネットワーク・プログラミングといった、企業を支えるITシステムを取り扱うための専門知識を、基礎から広く浅く学ぶことができます。講座では、経験豊富な講師陣の指導の下、実機を操作しながら技術を身に付けることはもちろん、実務についての話も聞くことができるため、実務で使えるスキルが習得できます。

▼仕事を続けるのに必要なビジネススキルも向上

グループワークを取り入れた実践的な授業により、仕事上必要なコミュニケーション、ビジネスマナーなどのビジネススキルも身に付けることができます。また、企業で使われているITシステムや運用業務の全体像が分かってくると、企業や仕事のことを今までと違った視点で見ることができます。

▼未経験からでもIT職への就職をサポート

訓練修了後は、一般企業のIT担当や情報セキュリティ担当、システム開発会社のエンジニア職(ヘルプデスク、ネットワークエンジニア、アプリケーションエンジニア)など、様々なIT職種への就職を目指すことができます。
あらゆるビジネスにITが使われている昨今、ITの知識を持つ人材は多くの会社で求められています。長く仕事を続けていきたい方や、キャリアアップを目指す方にはオススメです。

3.主な訓練内容

詳細な訓練カリキュラムを見る

■学科

安全衛生
コンピュータ・ネットワーク基礎知識
アプリケーション基礎知識
情報セキュリティ
IT関連法規
ITサービスマネジメント基礎知識
就職支援

■実技

ITコミュニケーション演習
コンピュータ管理演習
ネットワーク管理演習
Web管理演習
VBAプログラミング演習
データベース演習
サポート業務演習
IT企画・サポート総合演習

■職業人講話

▼コンピュータ(パソコン、サーバー)

企業内ネットワークで使用するためのパソコンの設定を実際に行うと共に、パソコンから社内共有サーバーなどの機能を利用できるようにするための設定・管理手法を習得します。
また、今やビジネスでも当たり前に使われてきている「クラウド」や、クラウドを理解するために必要となる基本的な「仮想化技術」「Web技術」についても、実際に使いながら習得します。

▼ネットワーク

ネットワークケーブルの配線、ルーター・スイッチなどのネットワーク機器の基本的な設定を行うと共に、ネットワークの接続トラブル対処について学びます。
また、ネットワークセキュリティを意識したファイアウォール設定も行います。

▼データ管理・プログラミング

Excelおよびデータベースシステムを使ったデータ管理・分析を行います。さらに、Excelでのマクロ・VBAプログラミングを行うことにより、データを使った事務作業の効率化についても学びます。

▼IT運用・サポート業務

ITを活用する上で必要となる情報セキュリティ・IT関連法規などの基礎知識、及び運用・サポート業務の一連の業務フローを頭に入れた上で、業務シミュレーションをグループワーク形式で体験できます。

▼就職支援

ジョブカードの作成支援、履歴書・職務経歴書の作成支援、および面接対策を行います。

▼職業人講話

IT企業のご担当者をお招きして、仕事の内容などについて直接お話を聞いたり、質問したりすることができます。

訓練の説明会などは実施しておりませんが、訓練内容についてのご質問はその都度お答えさせていただきます。お気軽にA′ワーク創造館まで直接お越しいただくか、お電話、またはメールなどでお問合せ下さい。

TEL:06-6562-6142
メール:メールフォームへ

 

4.資格試験について

当訓練では、IT関連の資格試験を受験することを推奨しており、「ITパスポート試験」「.com Master ADVANCE」「VBAエキスパート Excel VBA ベーシック」を受験することで、就職活動や今後の仕事で活かせるようにしています。

<ITパスポート試験>

情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、経済産業省が情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定する国家試験です。情報処理技術者試験は多くの区分に分かれていますが、当館ではエントリーレベルである「ITパスポート試験」の受験を推奨しております。

情報処理技術者試験について
http://www.jitec.ipa.go.jp/

<.com Master(ドットコムマスター)>

ドットコムマスターは、NTTコミュニケーションズが実施するICTスキル認定資格制度です。「ドットコムマスター アドバンス」は中級・上級レベルに位置し、仕事でネットワークやシステムを扱う人に必要な知識や技術をバランスよく効率的に学ぶことができます。

ドットコムマスターについて
http://www.ntt.com/business/services/application/content-video-delivery/com-master.html

<VBAエキスパート>

VBAエキスパートは、株式会社 オデッセイ コミュニケーションズが実施する、Excel、Accessのマクロ・VBA(Visual Studio for Applications)のスキルを証明する資格です。
このうち「Excel VBA ベーシック」では、Excel VBAの基本文法を理解し、Visual Basic Editorを使った基礎的なマクロの読解・記述能力を診断します。

VBAエキスパートについて
http://vbae.odyssey-com.co.jp/index.html

 

5.講師紹介

高馬 重貴

NTT及びNTT DoCoMoで約40年間、通信を中心にコンピュータシステムの検討、構築に携わる。
初期は、汎用コンピュータを核としたシステムの構築や、当時メーカーごとに別々であった通信方式を変換する業務を担当。
UNIXサーバーの誕生、TCP/IPによる通信プロトコルの統一により、大型コンピュータにダウンサイジングの波が訪れた時代には、大阪の某大手企業の社内システム構築プロジェクトに、通信システムの面から参画した実績を持つ。
直近では、クラウドシステムを使用した、「企業-企業間」、「企業-個人間」のマッチングシステムを検討し、各所に提案を行っている。

●講師からメッセージ

インターネットを中心にコンピュータとネットワークは分離できないものとなっています。社会に求められるコンピュータのより有効な活用のために一緒に学んでいきましょう。

 

友岡 修

NTTにて電子交換機のソフトウェア開発、維持管理に長年携わったのがきっかけで
通信や情報処理に興味を持ち、電気通信主任技術者(伝送交換第1種)、初級システムアドミニストレータ、第2種情報処理技術者などの資格を取得。
 その後、NTTのグループ会社に出向し、DTPを使ったユーザフレンドリーなマニュアル作成業務に5年間従事。
NTTに戻った後、電力、建築関係の別のグループ会社に出向し、社内の情報セキュリティを推進する業務に携わりながら、ISMSや、品質マネジメント(ISO9001)、環境マネジメント(ISO14001)の社内推進スタッフとしても従事する。
好きなことは、ドライブ、旅行、映画鑑賞。

●講師からメッセージ

「ITサポートスタッフ科」は、パソコン、ネットワークなどの基礎知識を学び、すぐ実践演習することで、より深く理解することを目指します。IT技術は、日進月歩。基本的なものを習得すれば、技術が進化してもその都度勉強していけば、応用がきく技術者になれると思います。皆さんもいっしょに頑張って、IT技術者を目指しましょう。

 

川﨑照文

川﨑 照文

大学時代は文系の専攻だったが、ほぼ独学でIT技術を勉強し、2003年にシステム開発会社に新卒で入社。9年間業務システムの開発・運用業務に従事し、その間に高度情報処理技術者試験、マイクロソフト認定資格など、数多くのIT関連資格を取得。2012年からA´ワーク創造館のスタッフとして、館内のITシステムの開発・運用、およびIT系講座の企画・講師を担当。

●講師からメッセージ

「ITサポートスタッフ科」は今回新しく実施する訓練ですが、当館には「ITサポートエンジニア科」(2010-2011年)、「プログラマ(Java)養成科」(2013-2016年)、及び「ITエンジニア科」(2017年)で、未経験からIT職種に就職させてきた実績があります。当館の訓練は、「単なる技術スキル習得にとどまらず、「仕事」の進め方が身に付く講座」、「職種理解を深め、適性に応じた進路選択を一緒に考える就職支援」を特徴としています。
エンジニアとして長く仕事を続けていきたいと考えているのであれば、ぜひ私達と一緒にそのスタートを切りましょう!

 

コメントは受け付けていません。