わかりやすく伝える「論理的思考」のイロハ

論理的思考とは、ロジカルシンキングとも呼ばれ、論理的に物事を考えるコツのことです。営業でのプレゼン、報告書やレポート、日常的なコミュニケーションなどで「結局何が言いたいのですか?」「もう少し簡潔に説明してくれませんか?」などと言われた経験はありませんか?この講座では、そんな場面でスムーズに伝わるようになるためのコツが学べます。

 

講座No. 20-1191
講座名 わかりやすく伝える「論理的思考」のイロハ
日程 7月20、27、8月3日
曜日
時間 19:00~21:00
回数 3
定員 20
受講料
(うち教材費等)
¥11,990
(¥1,100)

 

■講師

t_shirota

代田 敬子/Recipro seeds代表

大学卒業後、イズミヤ株式会社に入社。店舗勤務を経て、人事部に異動し13年間一貫して人材育成と採用業務に従事。育成した新入社員の数は延べ1000人を超える。その後、株式会社ユー・エス・ジェイに転職。社員研修の企画・運営およびアルバイトトレーナーの育成に従事する。2014年に同社を退職し、独立。 資格:ワークショップデザイナー、CDA(キャリアカウンセラー)、メンタルヘルスマネジメント1種


 

コメントは受け付けていません。