簿記を初めて学ぼうという方、経理事務への就職を検討している方が対象の入門コースです。「簿記初級」試験の合格を目標にした内容で、業種・職種問わずに必要となる簿記の基本原理や知識を学ぶことができます。資格取得として、また仕事をする上での基礎知識としても役に立つ内容ですので、経理担当ではないけど最低限の簿記の知識を持っておきたい、という方にもオススメです。
講座No. | 22-1412![]() |
---|---|
講座名 | はじめての簿記(簿記初級) |
日程 | 1月12日〜2月9日 |
曜日 | 木 |
時間 | 19:00〜21:00 |
回数 | 5 |
定員 | 30 |
受講料 (うち教材費等) |
¥11,600 (¥1,100) |
*市販教材のため、改訂等の理由により金額が変更になる場合があります。
■カリキュラム
回数 | テーマ |
---|---|
1回目 | 簿記とは? |
2回目 | 普通預金 ~ 電子記録債権(債務) |
3回目 | 貸付金 ~固定資産税 |
4回目 | 貸倒れと貸倒引当金 ~帳簿 |
5回目 | 試算表 ~ とりまとめ |
*カリキュラムは変更になることがあります。
■試験情報/日商簿記検定初級
問合先:日本商工会議所または受験希望地の商工会議所
HPアドレス:http://www.kentei.ne.jp/
試験日: 随時開催(ネット試験)
*試験の受験申込は必ず各自でおこなってください