傾聴について学んだことがある方を対象にした、1回完結のレッスンです。相手の話を聴く練習を繰り返すトレーニングタイプの講座です。「傾聴入門講座~「聴き上手」になるためのコツ」の講座を受けた後、継続して練習する機会が欲しいという方に最適なコースで、繰り返しご受講していただけます。
※トレーニングのための題材に、ご自身が取り上げたいテーマをいくつかイメージしてご参加ください
講座No. | 22-6712![]() |
---|---|
講座名 | 傾聴トレーニング講座 |
日程 | 10月15日 |
曜日 | 土 |
時間 | 14:00~17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 15 |
受講料 (うち教材費等) |
3,300円(税込) (0円) |
![]() |
このマークのある講座は、「練習」中心の授業です。講師は練習に対してのアドバイスのみで、講義はほとんどしません。練習(トレーニング)で実力を付けましょう! |
■講師
直井 貞純
ITAA(国際TA協会)教育部門CTA
ITAA公認TA101インストラクター
NPO法人インターナショナル・メンタル・キャタリスト・アソシエーション主任コーチ
企業や大学院、専門学校、職業訓練センターなどでTAの指導と、人材育成、コミュニケーションやコーチングの教育にあたり現在に至る。また、生涯教育の一環として幅広い層に向けての研修、個人を対象としたコーチング、カウンセリングを実施している。