セルフコーチングとは「なりたい自分」にブレーキをかける自分の思考と感情のシステムに働きかける自分とのコミュニケーションの技法です。理想の自分と現状の自分を把握し、その間にある課題を明確にして目標を立てて行動することで、問題解決・目標達成を目指します。このセミナーではセルフコーチングのスキルを学ぶとともに、自分をよく知り、考え方や心のクセにも焦点を当ててみます。うまくいかない「いつものやり方」から脱却する方法を手に入れることはセルフケアにも役立ちます。
講座No. | 22-0842![]() |
---|---|
講座名 | 自分とうまく付き合うためのセルフコーチング講座 |
日程 | 2月25日 |
曜日 | 土 |
時間 | 10:00~17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 15 |
受講料 (うち教材費等) |
¥9,500 (¥0) |
*こちらの講座では、講座の内容をより充実させるために事前のアンケートをお願いしております。こちらより「B様式」をダウンロード後、開講までにメール、または郵送、FAXなどでお送りください。
■講師
直井 貞純
ITAA(国際TA協会)教育部門CTA
ITAA公認TA101インストラクター
NPO法人インターナショナル・メンタル・キャタリスト・アソシエーション主任コーチ
企業や大学院、専門学校、職業訓練センターなどでTAの指導と、人材育成、コミュニケーションやコーチングの教育にあたり現在に至る。また、生涯教育の一環として幅広い層に向けての研修、個人を対象としたコーチング、カウンセリングを実施している。