資料をわかりやすく!図解の作り方講座~入門編

伝わりにくいことをパッと見た瞬間に伝えることのできる図解は、視覚的に情報を伝えるために非常に有効なツールです。例えば、文章ばっかりのプレゼンの資料を視覚的にわかりやすいものにしたり、会議で出た色々な意見をうまく図にまとめたり、組織図などを作ったり、または自分の考えを整理したりするのにも便利です。この講座では、初心者でも簡単に図解を上手に作るための、様々な手法やコツを学びます。

 

講座No. 22-8921
講座名 資料をわかりやすく!図解の作り方講座~入門編
日程 8月18日
曜日
時間 19:00~21:00
回数 1
定員 15
受講料
(うち教材費等)
3,300円(税込)
(0円)
こちらの講座はzoomでのオンライン講座です。ご自宅等からご受講ください。

 

■講師

岩田直樹

岩田 直樹
アトリエ・カプリス代表、グラフィックデザイナー

約25年の実務経験をもつ現役グラフィック・デザイナー。デザインの仕事だけでなく、神戸芸術工科大学や国立明石高専で非常勤講師などを務めながら、事業経営者や一般の人に向けたデザイン系のワークショップも多数開催。一方通行型の講義だけでなく、体験型のワークショップも組み込みながらの工夫された授業はわかりやすいと定評がある。


 

 

コメントは受け付けていません。