ビジネスマナー講座、事務手続きなどの実務講座、営業やプレゼン、企画など、業種を問わずに必要とされるビジネススキル講座をご用意しました。企業研修としてご利用いただく際には、無料の会員にご加入いただくことで受講料の割引制度もございます。
▼新入社員向けビジネス基礎講座
■ 新入社員研修
ビジネスマナー講座、事務手続きなどの実務講座、営業やプレゼン、企画など、業種を問わずに必要とされるビジネススキル講座をご用意しました。企業研修としてご利用いただく際には、無料の会員にご加入いただくことで受講料の割引制度もございます。
■ 新入社員研修
~あなたの会社の「新入社員」を「有望社員」にしておかえしします~
新入社員にまず必要なのは、ビジネスの基本をしっかりと身に付けることです。この研修では、社会人として必要なビジネスマナーやルール・人間関係のコツなど「仕事の基本」を実践的な演習を通して身に付けていただけるプログラムとなっています。
講座No. | 21-0411![]() |
---|---|
講座名 | 新入社員研修 |
日程 | 4月7日、8日 |
曜日 | 水・木 |
時間 | 10:00〜17:00 |
回数 | 2 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥26,510 (¥1,100) |
受講料(A´netワーク会員) (うち教材費等) |
¥23,969 (¥1,100) |
*受講料に2日分の昼食費も含まれています
*A´netワーク会員については、こちらのページをご覧ください
叶 桂子 / フリーアナウンサー
銀行員、OLを経て、朝日放送『ABCヤングリクエスト』のDJを10年間、NHKテレビ『きょうの料理』『婦人百科』の聞き手などを担当。日本語の美しさ豊かさを伝えたいと、朗読や絵本の読み語り、音読の講師をしています。【人の温もりが交差する学びの場】Aダッシュワーク創造館では、ビジネスマナー・言葉とコミュニケーションの講師として、「パジャマ言葉から背広言葉に着替えて大きな世界に羽ばたこう。大阪弁で結構。相手をリスペクトした言葉遣いで人と繋がろう」と、お伝えしています。【変化は進歩】【人生は筋トレ】【学びで広がる可能性】受講生の頑張る気持を応援いたします。
田附 美佐子 / コミュニケーションコンサルタント
企業や小売店、医療・福祉関係など幅広い分野での社員教育・接遇教育を専門分野とし、更には大手スーパーチェーンの店舗診断などのコンサルティング業務までもこなす。「日常、仕事の現場ですぐに役に立つ研修が私の目指すところです。私との出会いで身に付けた力で、ハートのある社会人として成長してください!」
当館講座へ社員派遣された場合の受講料割引ほか、研修室や会議室の貸室料金の割引など、お役に立てるサービスや事業の充実を目指しております。事業主のみなさまのご入会をお待ちしております。
A´netワーク会員について
電話応対の不手際で、お客さんを逃したり、取引先の方に不快感を与えてしまったりしていませんか?この講座では、電話応対が苦手な方を対象に、仕事の場面での電話応対の言葉遣いや、スムーズな話し方のコツなどを、ロールプレイを中心に学びます。
講座No. | 20-0421![]() |
---|---|
講座名 | 接遇研修〜電話応対編 |
日程 | 6月10日 |
曜日 | 木 |
時間 | 10:00〜17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥15,400 (¥1,100) |
田附 美佐子/コミュニケーション・コンサルタント
企業や小売店、医療・福祉関係など幅広い分野での社員教育・接遇教育を専門分野とし、更には大手スーパーチェーンの店舗診断などのコンサルティング業務までもこなす。「日常、仕事の現場ですぐに役に立つ研修が私の目指すところです。私との出会いで身に付けた力で、ハートのある社会人として成長してください!」
お客さまからのクレームはファンを増やすためのチャンスとも言われますが、そのチャンスを逃すどころか、敵を作って終わってしまっていませんか?クレームを起こさないことも大切ですが、いざ起こった時にどう臨機応変に対応するか、またお客さんの意見をどう「聞く」か、といった対応についてロールプレイを中心に学びます。
講座No. | 20-0431![]() |
---|---|
講座名 | 接遇研修〜クレーム応対編 |
日程 | 6月17日 |
曜日 | 木 |
時間 | 10:00〜17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥15,400 (¥1,100) |
田附 美佐子/コミュニケーション・コンサルタント
企業や小売店、医療・福祉関係など幅広い分野での社員教育・接遇教育を専門分野とし、更には大手スーパーチェーンの店舗診断などのコンサルティング業務までもこなす。「日常、仕事の現場ですぐに役に立つ研修が私の目指すところです。私との出会いで身に付けた力で、ハートのある社会人として成長してください!」
メールは文字だけのやり取りになるため、対面や電話よりも誤解や不快感が生じやすくなります。コロナ禍による在宅勤務やオンライン営業の増加で、メールを使う機会が増えており、メールによるコミュニケーション・スキルが今まで以上に重要になってきています。この講座では、メールの「基本ルール」と適切な「伝え方」のコツをお伝えします。
講座No. | 20-8551![]() |
---|---|
講座名 | メールで失敗しないための「基本ルール」と「伝え方」講座 |
日程 | 3月8日 |
曜日 | 月 |
時間 | 19:00~21:00 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥3,300 (¥0) |
![]() |
こちらの講座は、教室でのご受講、またはzoomを使ったオンライン講座としてのご受講、どちらかをお選びいただけます。お申込みいただく際に、ご希望の参加方法をお伝えください。 |
講座No. | 21-8551![]() |
---|---|
講座名 | メールで失敗しないための「基本ルール」と「伝え方」講座 |
日程 | 7月5日 |
曜日 | 月 |
時間 | 19:00〜21:00 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥3,300 (¥0) |
![]() |
こちらの講座は、教室でのご受講、またはzoomを使ったオンライン講座としてのご受講、どちらかをお選びいただけます。お申込みいただく際に、ご希望の参加方法をお伝えください。 |
橘 知世 / TKDuo代表、コピーライター
販促プランナーを経て、フリーランスのコピーライターに。おもに雑誌やホームページの記事を執筆。みずから雑誌や記事の企画提案や編集も行い、当館ではコピーライティング講座も実施。人に伝える文章を書くのに必要なのは、センスではなく、「伝えたい!知ってほしい!という熱意と少しのワザ」を信条としている。
毎日色んな事に追われて時間が足りない方、必見!
ワーク・ライフ・バランスコンサルタント流の斬新な段取り術や作業の効率化、そして優先順位が自分でハッキリわかって片づける順番に迷わなくなる方法など、20種以上のテクニックを3時間で一気に学べます。
講座No. | 21-8561![]() |
---|---|
講座名 | 仕事&生活の段取り上手を目指す!タイムマネジメント講座 |
日程 | 6月26日 |
曜日 | 土 |
時間 | 14:00〜17:00 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥3,300 (¥0) |
講座No. | 20-8562![]() |
---|---|
講座名 | 仕事&生活の段取り上手を目指す!タイムマネジメント講座 |
日程 | 1月23日 *大阪府による外出自粛要請を受け、日程を延期しました。 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:30~16:30 |
回数 | 1 |
定員 | 20 |
受講料 (うち教材費等) |
¥3,300 (¥0) |
槙本千里
オフィスhint link代表
働き方改革/ワーク・ライフ・バランスコンサルタント
イクボス推進メンバー(NPO法人ファザーリング・ジャパン会員)
高校大学時代の長期入院で自分の時間が大量に減ったことを機に、完治後はあらゆる時間効率化を試して「欲ばり人生を歩む!」と決意。
一度の人生でたくさんの会社内をこの眼で見たいと思い、転職・副業で属した職場は20年間で30社以上という転職マニアに変貌。パナソニックの貿易部門勤務時は、毎日数分の効率化の為に中国語で直接電話をかけられるよう勝手に覚えた経験もあるほどの、ムダな時間を見つけて省くのが大好物。
多数の会社の社風を自ら体感し、各社で自らアクションを起こせた経験から「働きやすい職場変革は、派遣社員一人からでも可能である」と確信。2010年より東京にて株式会社ワーク・ライフバランス社長・小室淑恵氏に師事し、オフィスhint linkとして独立起業。
現在はWLB推進の加速の為に次世代管理職(ボス)を増やすべく、イクボス=「部下のWLBを促進し、自身もWLBを満喫し、同時に組織の業績をも上げる上司になろう!」という【イクボス養成研修】で、働き手の課題解決の一端を担っている。
「働き方改革」だけにとどまらない「生き方改革」の理解を促す事が本質的なミッションテーマ。